キカガク プラットフォームブログ

株式会社キカガクのプラットフォームブログです。エンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーなどが記事を書いています。

受け入れの際にやっていただいて嬉しかったこと

https://cdn.blog.st-hatena.com/images/theme/og-image-1500.png

はじめに

開発事業部でソフトウェアエンジニアをしている西村と申します。
2022 年の 3 月 1 日に、未経験ながらエンジニアとして採用していただきました。

今回は未経験から入社して 3 ヶ月経った現在を振り返って、受け入れていただく際に、やっていただいてすごく嬉しかったことを紹介させていただきます。
私自身、本当に手厚く受け入れていただいて、キカガクに入社して良かった!っていきなり思いました。

新メンバーの受け入れ方法が固まっていない企業様や、これから採用を増やしていこうと思っている企業様の参考になれば幸いです。

やっていただいて嬉しかったこと

<入社前>
使用技術についてしっかりと説明する。そのおすすめの勉強法も伝える。

面接時にも伺ってはいたのですが、入社が決まってから再度、使用する技術スタックについて説明を受けました。
この際に使用する技術スタックについて、学習の優先順位も含めて説明していただき、すごく助かりました。
また、私の場合は事前にオススメの教材を聞いておりましたので、入社までの時間を有効に活用できました。

これから学習する人間にとって、「先輩がどのように学習しているか」というのは貴重な情報です。
なぜなら、「この勉強法であっているのか?」という疑問を抱えずに、学習に没頭できるからです。

おすすめの書籍などを社内で話し合って決めておき、入社前に伝えておけば、それに沿っての学習を促すことができるため、受け入れ側にも大きなメリットがあると思います。

メンターを付けて、入社までの学習もフォローする。

入社までの期間について、学習で困った際に質問できるメンターを付けていただきました。
そして実際にいくつか質問して、迅速な回答をいただきました。

困った際にはいつでも質問できる、という安心感がとても心強かったですし、ここまで手厚くサポートしていただいているからには、少しでも力を付けて入社しよう!という使命感が芽生えました。

入社前から会社の方とコミュニケーションを取ることができたのも、今思えばとても良かったと思います。

<入社から業務に入るまでのインプット期間>
ゴールから逆算して習得すべき知識をリストアップし、学習マップを示す。

未経験ということもあり、入社してから 1 ヶ月間はインプットに専念する時間をいただきました。
「todo アプリを作成する」という大きな目標があり、それを達成するために、「week1 では〇〇をやってください。」「week2 では〇〇をやってください。」というリストをいただいて、それに沿って学習しました。
week4 までのタスク量を予め把握することができたので、自分でペース配分を組み立てることができ、期間中はとても充実したインプットができました。

このリストについて、私達の代で感じたことを反映して、未来の仲間にはもっと良い期間を過ごしてもらえるように改善していきたいと思っています。

〈実際に使用した Notion のリスト〉
左の列にタスクが羅列されていて、完了したら右のコンプリート列に移していきます。
受け入れる側も、進捗状況を簡単に把握できるのですごく画期的なシステムです。

メンターとの 1 on 1 を多く実施する。

インプット期間中は週 3 回、メンターと進捗状況を共有する時間をいただきました。

これは人次第なところもあると思うのですが、個人的に、多忙を極めているメンターを捕まえて質問を投げることに対して心理的負担がありました。
しかし 1 on 1 の時間を設けていただくことで、その時間で気兼ねなく質問することができ、精神的にすごく楽でした。
また、進捗状況を報告するためには、やったことを言語化する必要があり、それが知識の整理にも繋がりました。

メンターにとっても、進捗状況を把握できるという点でメリットがありますし、今後も絶対にやった方が良いと思っています。

おわりに

新メンバーの受け入れ方法について、既存メンバーのリソースの問題もあるため、どこまで手厚くするか。というのは難しい問題だと思います。
しかし、入社した直後は不安も大きいですし、最初に躓くとメンタル的なダメージは大きいです。
私の場合は、かなり手厚く受け入れていただいて、メンバーには本当に感謝しかありません。
本当に良い文化だと思うので、今後も続けていきたいと思います。

少しでも興味を持っていただいた方はぜひ、以下のリンクから採用情報をチェックしてみてください!

www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com