はじめに こんにちは、プラットフォーム部の大嶋です。 今回は、私が 2024 年 4 月に入社してからの業務を振り返り、この入社エントリにしたためてみようと思います。 通常、入社エントリは入社後 1 週間や 1 ヶ月で書くものという印象があるかもしれません…
はじめに こんにちは、キカガク for Business のエンジニアをしている村田です。 私は2024年4月にキカガクに入社したのですが、入社時点でいくつかの不安を抱えていました。 今月でちょうど入社半年になり、入社以前に感じていた不安は解消されたのかどうか…
こんにちは、プラットフォーム部プラットフォームチームの北田です。 8/1, 8/2 の2日間にわたって開催された Google Cloud Next Tokyo の Day2 に参加してきました。 こういった大きなディベロッパーイベントに参加するのは初めてでしたが興味深いセッショ…
プラットフォーム部の dascarlet です。 今回は、NestJS で Prisma やトランザクションを考慮しながらドメイン駆動設計をする方法について紹介します。 進行中のプロジェクト内の話にあたるので具体的なコードはご紹介できませんが参考になれば幸いです。 Ne…
はじめに こんにちは、株式会社キカガク、プラットフォーム部の西村です。 みなさんは AI を好きな声で喋らせたいと思ったことはありませんか? 今回は Next.js と OpenAI API、そして VOICEVOX を使って、喋る AI を作成する方法を紹介します。 なお、この…
こんにちは。 プラットフォーム部の石橋です。 今回は Wantedly にて「嘘なく公開!エンジニアとして1年9ヶ月キカガクで働いてみての振り返り」という記事を投稿しましたのでその共有ブログとなります。 下記のような内容をまとめておりますのでぜひリンク…
こんにちは、プラットフォーム部の北田です。 今回は私が所属する弊社の「プラットフォームチーム」について取り組みや抱えている課題をかいつまんでお話します。 プラットフォームエンジニアリングの重要性 現在の取り組み Terraform の導入、運用基盤の構…