キカガクエンジニアブログ

株式会社キカガクのエンジニアブログ

Chakra UI カスタムフック 便利度ランキング

こんにちは、キカガク開発事業部ソフトウェアエンジニアの柳澤です。 キカガクではReactのUIコンポーネントフレームワーク「Chakra UI」でスタイリングを行っています。 Chakra UI にはスタイルシステムだけでなく、コンポーネントやカスタムフックが多く用…

react-beautiful-dnd でドロップ時のアニメーションをスキップする

はじめに こんにちは。開発事業部でエンジニアをしている西村です。 かなりピンポイントですが、今回は react-beautiful-dnd を使用してドラッグ&ドロップを実装する際に、ドロップ時のアニメーションをスキップする方法についてご紹介します。 ※本記事では…

RDB 脳の私が NoSQL に挑戦して苦しんだ末に導き出した設計書のベストプラクティス

こんにちは!株式会社キカガクの開発事業部でソフトウェアエンジニアをしている塚井です。RDB 脳の私が NoSQL に挑戦して苦しんだ設計書についての話を書こうと思います! 対象読者 NoSQL の設計書をどうまとめるか悩んでいる方向けの記事となります。 概要 …

kikagaku.ai のフロントエンドディレクトリ構成

こんにちは、キカガクでエンジニアをしている北田です。 今回は私達がリリースしている学習プラットフォーム「kikagaku.ai」 のフロントエンドのディレクトリ構成を紹介していきます。 対象読者 フロントエンドに寄せた開発チームのディレクトリ設計を考えて…

Cloud Firestore セキュリティ ルールを GitHub 上で管理し、GitHub Actionsでデプロイする

開発事業部の dascarlet です。今回は Cloud Firestore セキュリティ ルールを GitHub で管理するように変更し、GitHub Actionsからデプロイできるようにしたお話をします。 経緯 今までのセキュリティルールの運用では以下のような改善できる点がありました…

ライブラリ依存症に陥った話

こんにちは!株式会社キカガクの開発事業部でソフトウェアエンジニアをしている塚井です。数ヶ月前からフロントエンドエンジニアとなるべく奮闘中です。今回はそんな中で経験したライブラリ依存症に陥った話を書きたいと思います! 対象読者 今回伝えたいこ…

Chakra UI 小技集

ReactのUIコンポーネントフレームワーク、 Chakra UI を使って自在なデザインを作るための小技集をご紹介します。